みなさん、無印良品はお好きですか?
無印は常に価格を下げる努力をしていて、それは現状で売れている人気商品ですら値下げしてくれるほど。
久々に無印に行ったらついつい買い過ぎてしまいました。
ということで、今回はアラサー男子が久々の無印良品で買ったオススメ商品をご紹介します。
無印の定番お菓子・食料品
まずは無印でも人気の食料品をまとめてご紹介します。
水出しコーヒーバッグ オリジナルブレンド
無印良品のコーヒーを初購入。
無印ではオリジナルブレンドの他に、カフェインレス、ダーク、ラテ用ブレンドの主に4種類のコーヒーが販売されています。
その中でもオリジナルブレンドは酸味・コク・苦味が丁度真ん中になるバランスのとれたブレンドです。
個人的に水出しコーヒーは味が薄くて酸味が強いイメージであまり好んで飲むことはなかったのですが、無印の水出しコーヒーを飲んでみると悪いイメージが払拭されました。
しっかりとコーヒーの旨味やコクを感じることができ、酸味は思ったより少ない印象です。
1袋にバッグが3つ入って490円で、合計コップ9杯分ほど作れるのでコスパも良いですよね。
また、無印には水出しコーヒー以外にもドリップバッグ、インスタンド、豆、粉など様々な種類が販売されているので、次は他のブレンドもチャレンジしたいと思います。
不揃い バウム
無印の人気お菓子と言えば不揃いバウム。
種類が豊富で、価格は1個150円という安さ。
僕のお気に入りは紅茶バウムですが、人気No1はバナナバウムみたいですね。
両方めちゃくちゃ美味しいので、食べたことのない方は是非食べてみてください。
▼コーヒーとバウムの組み合わせ、控えめに言って最高です。
不揃い ホワイトチョコがけいちご
無印はチョコレート菓子も豊富ですが、僕は中でもイチゴ系のチョコレート菓子に惹かれてしまします。
本当はフリーズドライのイチゴにホワイトチョコが染み込んでいる「しみこみチョコ いちご」が食べたかったのですが在庫が無かったのでこちらを購入。
1袋に5粒入って290円なのでちょっとお高めですが、プチ贅沢お菓子としてはオススメできる商品です。
ちなみにホワイトチョコの他にもミルクチョコ、抹茶チョコ、ストロベリーチョコがあります。
フライパンで作る ナン
無印と言えばカレーが超有名ですが、個人的にカレーと合わせてオススメしたいのがこちらの商品です。
カレーより購入することが多く、ナンだけを買いに無印に行くこともありました。
生地を伸ばすときに中にチーズを入れると、簡単にチーズナンも作れて最高です。
食べたことのない方は是非一度カレーと一緒に食べてみてください。
ユニクロより安い衣料品
今回初めて購入した無印の衣料品をご紹介します。
えらべる靴下
無印の靴下といば90度に作られていることで有名ですよね。
初めて見たときはなんとなく違和感しかありませんでしたが、今回初めて無印の靴下をはいてみるとその履き心地に感動。
締め付け感が全くなく、足が包み込まれているような感覚です。
僕はここ数年、靴下とパンツはユニクロのものかし買っていませんでしたが、無印に切り替えることにしました。
しかも、価格がユニクロ3足990円+税なのに対して、無印3足税込690円という驚きの安さ。
色や柄の種類はユニクロの方が豊富ですが、僕は黒・白・ネイビーあたりしか買わないので問題ありません。
えらべるトランクス・ボクサー
靴下と同じくユニクロから切り替えることにしたボクサーパンツ。
履き心地に関してはユニクロと大きく変わることはありませんでした。
しかし価格が2点税込990円でユニクロと比べて消費税分安いので、無印に切り替えることにしました。
現状オンラインでも店舗でも在庫が少なく、今後更なる値下げや種類が増えることを期待しています。
種類拡大中のお掃除雑貨
最近は無印のお掃除用品が注目されています。
便利で安いお掃除用品が増えてきて、今後にも期待できるジャンルです。
隙間掃除シリーズ・ブラシ
隙間掃除シリーズの一番小さなブラシを購入しました。価格は税込90円。
うちの洗面台は蛇口の付け根が汚れやすいのでそこの掃除用で購入。
どうしてもスポンジでは掃除しにくい部分だったのですが、丁度良いサイズ感のブラシを見つけることができました。
持ち手の長さやブラシの角度も丁度良くてすごく使いやすいです。
ライトグレーでシンプルなデザインなので、洗面所にそのままかけておいても景観を損なうことがありません。
気軽に買い換えられる価格設定も嬉しいですよね。
フローリングモップ用ウェットシート
今まではCMでもおなじみの某有名ブランドのウェットシートを使ってきましたが、とにかく値段が高い。
一回の掃除で2〜3枚使うのでコスパを求めて購入してみました。
無印のフローリングモップ用ウェットシートは20枚入りで税込99円という安さ。
▼しかし、シート自体がウェットティッシュ並みに薄いので注意が必要です。
▼モップ用としても使えますし、手で拭く用のお掃除シートとしても利用しています。
男性におすすめのスキンケア用品
最後にアラサー男性にもオススメできる無印の人気スキンケア用品をご紹介。
洗顔フォーム・敏感肌用
敏感肌用洗顔フォームは初めて購入してみました。
▼プッシュするだけで泡で出てくるので楽に洗顔できます。
第一印象としては、ゴムのようなプラスチックのような臭いがきに気になりました。
洗い心地や洗い上がりはとてもよく、刺激がなく無駄な皮脂をしっかり洗い流してくれている感じです。
泡切れもも良いので洗い流すのもとても楽です。
フォームタイプなので忙しい朝の洗顔に活躍してくれています。
化粧水・敏感肌用・さっぱりタイプ
こちらはここ数年使用している化粧水。
化粧水と合わせて敏感肌用の乳液さっぱりタイプも超オススメです。
▼サラッとしていて使用後もベタつかないので、ベタつく化粧水や乳液が嫌いな男性に是非使っていただきたいと思います。
敏感肌用シリーズも好きですが、次回は気になっているクリアケアシリーズも試してみたいですね。
まとめ
個人的に無印は「ちょっと良いものを少し高く」という勝手なイメージでしたが、今回隅々まで商品を見てみてイメージがガラッと変わりました。
想像していたより安くて品質も良く、値下げの努力や税込価格表示などユーザーファーストなところに感動しました。
まだまだ気になる商品がいっぱいあるので、今後もちょこちょこ購入してレビューしていきたいと思います。
いやー、1日で無印良品の虜になってしまいました。
コメント